TSUTAYA TVの画質がイマイチよくないとネットに書かれているのを見たことがありませんか?
TSUTAYA TV
は見放題作品がU-NEXTに次いで充実しており、月額料金内で見れる作品が非常に多いのが特徴の動画配信サービスです。
でもせっかく動画が沢山見れるのに、画質が悪いと使い続けづらいですよね。特にテレビで見る場合の画質は気になる方も多いと思います。
そこで、実際に使ってみて、画質がどうか、確認してみました。結論だけ先に言えば「悪くない」です。
TSUTAYA TVの画質の種類
まずは、TSUTAYA TVの画質の種類の説明から。
TSUTAYA TVのプレイヤーでは画質の切替が可能になっています。
TSUTAYA TVの画質はサービス全体で統一されているのではなく、作品によって多少ブレがあります。そのため、厳密には「作品次第」ともいえますが、大半の作品が「高画質」に対応しています。
HD画質はサービスによってフルHD画質(1080p)を指す場合もあれば、HD画質(720p)を指す場合もあり、まちまちですが、TSUTAYA TVの場合はHD画質というと720pのようです。
自動 | 通信速度に合わせて自動で設定される(初期設定) |
---|---|
標準画質 | SD画質 |
高画質 | HD画質 |
720pの画質の場合、テレビで見ると、ほんの少し引き延ばされた感がありますが、実際のところほとんど気づかないレベルであることの方が多いです。
TSUTAYA TVの画質は他社と比べて良い?
TSUTAYA TVの画質は他社サービスと比べると、極端に悪いわけではありませんが、フルHDに対応していない分、画質に自信があるというわけではありません。
フルHD対応のサービスが増えている中、HD画質となっています。また、スマホではSD画質となります。
サービス | 対応画質 | 4K | テレビ |
---|---|---|---|
TSUTAYA TV | SD・HD | ○ | |
U-NEXT | フルHD | 対応 | ○ |
Hulu | フルHD | ○ | |
Amazonプライム・ビデオ | SD・フルHD | 対応 | ○ |
dアニメストア | SD・HD・フルHD | ○ | |
Paravi | SD・HD・フルHD | ○ | |
ビデオマーケット | フルHD | ○ | |
Netflix | フルHD | 対応 | ○ |
dTV | SD・HD | 対応 | △ |
TELASA | SD・HD | △ | |
FODプレミアム | SD・HD | △ | |
Netflix | SD | 対応 | ○ |
実際にテレビで見たときに綺麗?
TSUTAYA TVはサービス全体で画質が決まっているわけではなく、作品によって画質が異なっています。多くはHD画質に対応していますが、中にはSD画質のものもあります。
また、画質の良し悪しの感じ方は個人によって異なります。
HD画質をフルHD画質対応のテレビなどで見ると、細部は若干シャープネスが足りない印象が間違いなくあります。
私個人で言えば、「気にし始めると気になりだすレベル」でした。もし何も言われなければさほど気にせず作品を楽しめたと思います。
ただし、作品によってはSD画質にしかなっていないものも少なからずあり、HD画質に未対応の作品は確かに粗く感じました。
実際に画質が良いかどうか、事前にしっかり確認ください。
他の動画配信サービスと比較する場合はフルHD画質に対応している
U-NEXT
や
Hulu
と比較されることをお勧めします。
TSUTAYA TVでの画質の設定・変更方法
TSUTAYA TVの画質変更方法は、プレイヤーの画質選択部分で行います。
図では標準画質と高画質が選択できるようになっていますが、作品によっては高画質が選択できない場合があります。
高画質版があるかどうかは作品によって異なっています。
画質毎に必要な通信速度
各画質で快適に視聴するには、最低限下記の通信速度が必要になります。
画質を考える上でもう一つ考慮が必要なのが回線速度です。
回線速度が足りないと、最悪の場合、読み込み中の状態が発生し、再生中の動画が中断します。
前触れなく読み込み中の状態が発生するとストーリーが入ってこず、割とストレスを感じます。
TSUTAYA TVの推奨通信速度は8Mbpsで、これは他社の動画の約半分です(他社の多くは20Mbps以上を推奨)。
これはかなり軽量な動画となっているので再生中に読み込み中で停止することはほとんどありません。
時折再生が中断されてでも画質が良いのがいいか、気にならないレベルで画質を抑えつつ中断が発生しないように調整してあるか、どちらがいいか、になります。私は画質に強いこだわりがある方ではありませんので中断しにくい方が助かります。
標準画質(SD) | 1.5Mbps |
---|---|
高画質(HD) | 6Mbps(推奨8Mbps) |
まとめ
- TSUTAYA TVの画質は標準画質(SD画質)と高画質(HD画質)の2種類
- スマホアプリではSD画質となる
- フルHDには対応していないが、テレビで視聴した際に特別悪い画質と感じるほどではない
- 画質の切替はプレイヤーで行う。高画質版がない作品もある。
- TSUTAYA TVはフルHD未対応な分、動画の容量が小さく途切れにくい