レンタルビデオといえばTSUTAYA。
TSUTAYA TVはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する動画配信サービスです。
リアル店舗が日本全国にあるので知名度はあるとおもいますが、動画配信サービスもしていたということを知らない人は多いかもしれません。
TSUTAYA TVの料金と支払い方法
料金
種別 | 金額・ポイント | できること |
月額料金 | 1,026円 | 見放題動画の視聴 |
ポイント付与 | 毎月 1100 | レンタル作品の購入 |
支払い方法
クレジットカード | Visa Mastercard JCB American Express Diners Club |
---|
TSUTAYA TVで観れる作品
ジャンル | 作品数 | うち見放題作品 |
全体 | 約24170作品 | 約10210作品 |
洋画 | 約6730作品 | 約1880作品 |
邦画 | 約8350作品 | 約3890作品 |
アニメ | 約3530作品 | 約690作品 |
キッズ | 約30作品 | 約20作品 |
海外ドラマ | 約760作品 | 約90作品 |
アジアドラマ | 約640作品 | 約480作品 |
アダルト | 約6230作品 | 約5000作品 |
※上記は2021年4月時点の配信内容です。
TSUTAYA TVは配信ボリュームが実はかなり多く、U-NEXTやビデオマーケットと同等の配信数となっています。この3社を比較すると
見放題数 | U-NEXT > TSUTAYA TV > ビデオマーケット |
---|---|
料金 | U-NEXT > TSUTAYA TV > ビデオマーケット |
ポイント | U-NEXT ≧ TSUTAYA TV >ビデオマーケット |
となっており、料金が高い分見放題・機能が充実しているのはU-NEXT、料金が安い分見放題数も少ないビデオマーケット、その中間がTSUTAYA TVです。
また、ビデオマーケットと比較すると、アダルト作品が見放題でかなりの数を見ることができる点もメリットの一つです。
月額料金を上回るポイント(1100ポイント)が毎月もらえ、レンタル作品の視聴に利用できます。
実は見放題の作品数の充実度で言えば、ミマクリィで紹介している動画配信サービスの中ではU-NEXTに続き、第2位となっています。つまり、非常に見放題作品が豊富です。
TSUTAYA TVのメリット
- 見放題作品が非常に多い
- アダルト作品も視聴可能
- 倍速再生に対応
- 月額料金を上回る1100ポイントが毎月支給される
- ユーザーレビューが見れる
TSUTAYA TVのデメリット
- 似た名称のサービスが多く、わかりづらい
- サイトの使い勝手がイマイチ
- SD画質の作品が多い(スマホはSD画質のみ)
TSUTAYA TVがおすすめの人
- 普段は見放題作品を見るので見放題作品が充実しているのが良いが、レンタル作品に見たい作品があれば月額費用内(ポイント)で数本見たい人
- アダルト作品も、一般作品もそこそこ見つつ、U-NEXTほどの料金( 2,189円 )は払いたくない人
- TSUTAYAを利用しており、DVDやブルーレイのレンタルもしたい人(TSUTAYA プレミアムの利用)
U-NEXTほど充実したサービスは不要で、dTVと同じくらいのレンタル比率だが見放題数は多い方が良い、といった方に向いています。
サービスサイトがやや使いにくい点を除き、大きな死角もないサービスです。
TSUTAYA TVを 30日 間無料で試してみる