
Huluはいつもスマホで見ているんだけど、今度友達が家に遊びにくるからテレビで映画でも見たいな

FireTVをわざわざ買うほどではないからスマホやパソコンの画面をテレビに映すことはできる?
Huluをテレビで見る方法はたくさんあります。
Huluはかなり多くのデバイスに対応しているので、既にお手持ちの何らかのデバイスでテレビには映せるはず。
どちらかというと、テレビに映せた後の操作性で選ぶ感じになるので、本記事ではテレビでHuluを視聴する全パターンと、操作性などについても解説していきます。
数あるテレビで視聴するパターンの中からお好みの方法で視聴しましょう。
Huluをテレビで見る方法

Huluをテレビで見るにあたって、できれば追加で費用をかけたくはないですよね。
Huluをテレビに映し出せる機器は以下のようになります。
- ネットに対応しているテレビ
- スマホ・PCによるミラーリング・キャスト
- FireTV・Apple TV・Chromecast(メディアプレーヤー)
- ゲーム機
- その他、ブルーレイやプロジェクター
上記のようになっており、言ってみればほとんどの端末からテレビに映し出すことができます。
各デバイスの対応状況は公式サイトで常に更新されているのでそちらも併せてご確認ください。
【無料】まずは使っているテレビがHuluに対応しているか確認しよう
まずは今自分がつかっているテレビがHuluに対応しているか、確認していきましょう。
下記のモデルは基本的にはHuluに対応しています。大半
Panasonicのテレビ
Panasonic製のテレビはHuluに対応しているものがほとんどになってきています。
リモコンにHuluボタンが搭載されていれば基本対応しています。
発売年 | モデル |
---|---|
2024年 | Z95A, Z90A, Z85A, W95A, W90A, W80A, Z93A |
2023年 | MX800, MX900, MX950, MZ1800, MZ2500, MR770, MZ2500, MZ1800, MX900 |
2022年 | LX950, LX900, LX800, LZ2000, LZ1800, LW1, LW1L, LF1L |
2021年 | JZ2000, JZ1000, JX950, JX900, JX850, JX750, LF1 |
2020年 | HZ2000, HZ1800, HZ1000, HX950, HX900, HX850, HX750 |
2019年 | GZ2000, GZ1800, GZ1000, GX855, GX755, GR770, GX850, GX750, GX500 |
2018年 | FX600, FX750, FX780, FX800, FZ950, FZ1000, FX500 |
2017年 | ES500, EX600, EX750, EX780, EX850, EZ950, EZ1000 |
2016年 | DX600, DX750, DX770, DX800, DX850, DX950 |
2015年 | CX700, CX800, CX800N |
Sonyのテレビ
発売年 | モデル |
---|---|
2024年 | BRAVIA9, BRAVIA8, BRAVIA7, A95L |
2023年 | A80L, X95L, X90L, X85L, X80L, X75WL |
2022年 | A95K, A90K, A80K, X95K, X90K, X85K, X80K, X80WK |
2021年 | A90J, A80J, X95J, X90J, X85J, X80J |
2020年 | Z9H, A8H, A9S, X9500H, X8550H, X8500H, X8000H |
2019年 | A8G, A9G, X8000G, X8500G, X8550G, X9500G |
2018年 | A8F, A9F, X7500F, X8500F, X9000F, Z9F |
2017年 | A1, X8000E, X8500E, X9000E, X9500E |
2016年 | X7000D, X8300D, X8500D, X9300D, X9350D, Z9D |
2015年 | W870C, X8000C, X8500C, X9000C, X9300C, X9400C |
SHARPのテレビ
発売年 | モデル |
---|---|
2024年 | GP1, GP2, GS1, GQ1, GQ2, GN1, GN2, GQ3, GL1 ,GJ1, GJ2, GF1, GF2 |
2023年 | EF1, FN1, FN2, FL1, FS1, FQ1 |
2022年 | ES1, EQ1, EU1, EN1, EJ1, EP1, EL1, EQ2, EN2 |
2021年 | DP1,DX1, DW1, DS1, DQ1, DQ2, DN1, DN2, DL1, DJ1 |
2020年 | CX1, CQ1, CN1, CL1 |
2019年 | BJ1, BL1, BN1, BW1 |
2018年 | AJ1, AM1, AU1, AN1, AX1, AW1, AL1 |
東芝のテレビ
発売年 | モデル |
---|---|
2025年 | 110Z990R, E350N |
2024年 | Z970, Z870N, Z670N, Z970N, X9900N, X8900N, 85M550N, 85Z770N, 100Z770N,V35N |
2023年 | X9900M, Z970M, Z870M, M550M, E350M |
2022年 | X9900L, X8900L, Z875L, Z870L, Z770L, Z670L, Z570L, M550L |
2021年 | M550K, X8900K, Z570K, Z670K, Z740XS, X9400S |
2020年 | C350X, M540X, C340X, V34, X8400, X9400, Z740X |
2019年 | RZ630X, M530X, X830, X930, Z730X |
Hisenseのテレビ
発売年 | モデル |
---|---|
2024年 | A4N, U9N, U8N, U7N |
2023年 | U8K, UX, U78K, A6K |
2022年 | A40H, U7H, U9H, U85H |
2021年 | A6G, E6G, A45G, A40G, BK2 |
2020年 | S6E, U7F, U8F, X8F |
その他のテレビ
下記のメーカーのテレビにも対応製品があります。詳細はHulu公式サイトでご確認ください。
- LG
- TCL
- FUNAI
- PIXELA
- LIXIL/Rinnai 浴室テレビ
- SiTV
- ORION
- アイリスオーヤマ
- MAXZEN
- SmartTV モニター
スマホをミラーリング・キャストしてテレビに映す
スマホとテレビを同じネットワークに接続し、キャスト機能を使ってテレビにスマホの画面を映し出す方法です。
iPhone | iPhoneであれば、Air Playにテレビが対応していれば映し出せます。 |
---|---|
Android | Android TVまたはGoogle TVに対応していれば、映し出せます。 |
パソコンをHDMIケーブルでつないで映す
パソコンで再生しているものをそのままテレビに映し出すだけのもので、テレビの入力端子にHDMIケーブルで接続し、入力元をHDMIに切り替えれば表示されるはずです。
HDMIの入力端子が複数ある場合は入力切替で選択してください。
ゲーム機(PS4/PS5/Switch)でHuluアプリでテレビに映す
Huluはプレステ4・プレステ5・ニンテンドースイッチに対応しています。
- 各ゲーム機のストアにアクセスし、「hulu」を検索
- Huluアプリをインストールします。
- Huluアプリを起動し、メニューから<ログイン>を選択
- <直接入力してログイン>を押します
- ログインID・パスワードを入力してログインします。
あとはスマホなどと同じように作品を選んで再生しましょう。
メディアプレーヤーのHuluアプリでテレビに映す
Huluは下記のメディアプレーヤーにも対応しています。
- Amazon Fire TV
- Apple TV
- Chromecast
- AQUOS ココロビジョンプレーヤー
- J:COM LINK
- KDDI セットトップボックス
- Panasonic セットトップボックス
- PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
- テクニカラー セットトップボックス
- AMIGO 7X
- スカパー!ネットスティック
- 各プレーヤーにHuluアプリをインストールします。
- Huluアプリを起動し、メニューから<ログイン>を選択
- <直接入力してログイン>を押します
- ログインID・パスワードを入力してログインします。
テレビでHuluを見る際の注意点
Huluをテレビで視聴する上で覚えておきたい注意点は以下の通りです。
ダウンロード機能は使えない
Huluのダウンロード機能はテレビに内蔵されているアプリやメディアプレーヤーなどのアプリでは利用することができません。
出先で視聴する際のギガの消費を抑えることが目的の機能であるため、Wi-Fi環境に据え置きで利用することが前提のテレビでは利用できなくなっています。
iPhoneやiPad、Androidスマホ/タブレットでは利用可能ですので、ダウンロード機能を利用したい場合はそちらを使うようにしましょう。
画質の選択はできない
Huluをテレビで見る際には画質の選択をすることもできません。
これもダウンロード機能と同様に、ある程度通信環境が安定しているWi-Fi環境での利用が前提になっているため選択する理由がないためです。
「自動」ではカクカクするという部屋もあるかもしれませんが、中継器やメッシュWi-Fiを使うなど自宅内の電波状況を改善して使ってね、ということです。
同時視聴は1アカウント4台まで
Huluのマルチアカウント機能を利用すると、視聴履歴やお気に入りが独立した「視聴プロフィール」を最大6つまで作ることができます。
しかし、同時視聴ができるのは4台までとなっており、仮に6つのプロフィールを6人バラバラに付与しても同時にHuluを見れるのは4人までです。
一応、裏技としてはダウンロード機能を利用すると同時視聴のカウントには含まれなくなるので見れるようにはなります。

Huluの機能を紹介している身としては、プロフィールは6つも要らない家庭がほとんどだと思うので、視聴プロフィール数と同時視聴数を一致させておいたらややこしくないのにな、と思います・・
迷ったらFireTVが使いやすいのでおすすめ!

本記事ではHuluをテレビで見る方法について解説してきましたが、かなりたくさんの方法があるのでどれがいいのか迷われる方もいらっしゃるかもしれません。
もし、お金を出すことができるのであれば、FireTVシリーズを使うことをお勧めします。
というのも、テレビの内臓アプリはテレビのリモコンで操作することになりますが、このリモコンの操作性がイマイチな機種も少なからずあるためです。
十分使いやすいよ、という場合は無理に購入しなくてもいいと思いますが、使い勝手が悪いなと思うのであればFireTVを買うのも手です。

定期的に行われるセールで半額近くまで下がることが多いので、Amazonのセールのタイミングを狙って型落ちのものを買うのが一番お買い得です(最新機種にしても大して機能は増えません)。
Huluをテレビで見れない・止まる場合の確認事項
Huluをテレビで全然見れないという場合は下記を確認してみてください。
- テレビのある部屋で、スマホを自宅のネットワークに接続し、Huluアプリで正常に再生できるか
- テレビのHuluアプリでログインできるか
- 4台以上同時視聴していないか
経験上、多いパターンは①でひっかかるケースです。Wi-Fi環境に問題があり、電波が届きにくくなっているか、通信量が多くなっていてネットワークの速度が低下しているのが原因であることが多いです。
ネットワーク機器が電子レンジなど強い電磁波を発生する機器の周辺にあると、使用中に電波が不安定になることもあります。
上記をすべて確認して、それでもダメな場合はサポートに連絡して確認するしかありません。
ちなみに上記3点を確認すれば、以下は問題ないことが明らかな状態です。
- Hulu自体がダウンしていないこと
- ログインのIDとパスワードに間違いがないこと
- 自宅のネットワークに問題がないこと・電波がとどいていること
- 同時視聴数以上の機器で再生していないこと
- テレビアプリでログインID・パスワードを間違えていないこと
- テレビ自体が故障していないこと
- テレビの入力端子に問題がないこと
- ネットワーク機器に問題がないこと
- 内臓アプリには問題がないこと
まとめ:Huluは多数のデバイスに対応!テレビの大画面で楽しもう
Huluをテレビで見る方法について解説してきました。
やはり映像作品は手元の小さな画面で見るよりも、テレビの大画面で見るのが一番です。
Huluはテレビで視聴するのに十分な画質ですのでテレビの大画面で楽しみましょう。