海外作品の動画を再生する際は、日本語吹き替えか日本語字幕のどちらかで視聴しますよね。
字幕が出せるか、吹替版があるか、は動画配信サービス側の機能というよりも作品レベルでの対応になるため、通常の視聴上は差はつきません。
とはいえ、プラスアルファ的な機能差はあるため、各サービスの字幕・吹替の対応状況をまとめました。
字幕機能の比較ポイント
基本的に海外作品に対して字幕・吹替は全サービスが対応しています。
- 日本語字幕を非表示にできるか
- 海外作品に英語字幕を出せるか
- 日本語作品に日本語字幕を出せるか
- 字幕の文字サイズや背景色を変更できるか
が比較のポイントになります。
字幕機能の対応状況
非表示 | 英語字幕 | 日本語作品へ 日本語字幕 | サイズ変更 | |
---|---|---|---|---|
Netflix | ||||
Hulu | ||||
Amazonプライム・ビデオ | ||||
U-NEXT | ||||
Lemino(dTV) | ||||
dアニメストア | ||||
TELASA | ||||
FODプレミアム | ||||
DMM TV | ||||
ビデオマーケット | ||||
観劇三昧 | ||||
ディズニープラス | ||||
ABEMA |
各社の字幕・吹替機能について、下記よりさらに詳しく解説していますので参考にしてください。
日本語作品に日本語字幕が出せるのはHulu・Netflixのみ
日本語の作品に字幕を出すことができると、
- 聴覚障害がある方や、少し耳が遠い方でも快適に視聴できる
- 難しい地名や用語が多い作品のときに内容が把握しやすくなる
といったメリットがあります。
テレビ放送でも「テロップ」が多用されていますよね。バラエティなどではテロップが入ることで面白さがより強調されたりするものです。
通常のストーリー作品でも字幕が出せるとストーリーを追いやすくなります。
残念ながら、日本語字幕(日本語サポートという名称の場合もあります)に対応しているのはHuluとNetflixだけで、それもごく一部の作品に限られています(すべての作品に出せるわけではないので注意です)。
英語学習には英語字幕が最適!対応しているのはHulu・Netflix・Amazonプライムビデオ
ネイティブスピーカーの発音や口語は、スラングなども含まれており、耳で聞いただけではどうしても「聞き逃し」が発生してしまいます。
英語で字幕を出すことができると、耳で聞き取りながら目でも追えるので、発音と単語の突き合わせがその場ででき、ネイティブに近い発音が身につきます。
また、知らない英単語などもストーリーと一緒に覚えることができるので、記憶の定着率が高く、英語学習に動画配信サービスは最適です。
おすすめの使い方は、以下の二つです。
動画配信サービスで英語学習!初心者向けの学習方法
- 1回目は普通に日本語字幕か吹替版で見て、ストーリーをある程度覚える・作品を楽しむ
- 2回目からは繰り返し英語字幕で見て、発音や知らない単語を覚えていく
- ネイティブスピーカーの話す速度に慣れてきたら、字幕を非表示にして覚えている部分だけでもセリフを発音してみる
動画配信サービスで英語学習!中級者向けの学習法
- 1回目は字幕を非表示にして、ストーリーを英語のままで理解してみる(間違っていても良い)
- 2回目は英語字幕を表示して、聞きとった英語自体が正しかったか確認してみる(ギャップはネイティブの発音とのギャップ)
- 3回目は日本語字幕を表示して、正しく内容が理解できていたかどうかをチェックする
こんな感じであればストーリーも楽しめて一石二鳥ですね。
字幕の非表示や英語字幕を出すことができるのはHulu・Netflix・Amazonプライムビデオだけです。
字幕はNetflixが最も充実
字幕の表示については言語の種類がNetflixが最も多く、日本語の字幕の他に、英語・ポルトガル語・韓国語・中国語などに対応しています。
英語以外は実際に必要になる人はほとんどいないかもしれませんが、動画を使った語学学習をするのであれば字幕自体を非表示にもできるのでNetflixが最適です。
尚、面白いところではスタートレックのオリジナル作品「ディスカバリー」では「クリンゴン語」(クリンゴン=宇宙人の種族)を表示できたりします。実在しない言語ですし、誰も読めないのですが、遊び心あふれる設定です。見つけた人はきっとニヤっとしますね。
吹替版は差はつかない
配給元から提供されている作品の字幕版・吹替版の有無に対して、動画配信サービスが独自に字幕を付けたり、吹替版を用意することはまずありません。
作品の世界観を変えてしまわないようにするためです。
基本的に日本語字幕と吹替については作品側で対応しているので作品次第です。各社で差がつくことは特にありません。
字幕・吹替版の切り替え方法
字幕版と吹替版をどのように切り替えるかです。作品を選択するタイミングで吹き替え版と字幕版が分かれて表示される場合とまとめて表示し、再生時に切り替える場合の2通りあります。
日本発のサービスは再生時の切り替えが多く、海外発のサービスは作品選択時に決めることが多いです。
動画配信サービス | 切替方法 | 設定の保存方法 |
---|---|---|
U-NEXT | 再生時 | 最後の設定が残る |
Hulu | 作品選択時 | 設定画面 |
Amazonプライムビデオ | 作品選択時 | 最後の設定が残る |
Netflix | 作品選択時 | 最後の設定が残る |
Lemino(dTV) | 再生時 | 最後の設定が残る |
まとめ
動画配信サービスの字幕・吹替機能については、作品側の対応有無が重要なため機能差が小さく、楽しむだけであればどのサービスでも差は出ません。
ただ、英語学習をしたいのであれば、確実にHuluかNetflixが向いています。この2サービスは日本語作品に日本語字幕を付けることもできますのでお勧めです。
英語以外に中国語や韓国語を勉強するのであれば、Netflixの一択です。