【バレない】U-NEXT(ユーネクスト)で視聴履歴を削除する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
U-NEXTで視聴履歴を削除する方法

U-NEXT(ユーネクスト)は配信数が非常に多いため、以前見た動画を探すのに苦労する場合があります。

例えばドラマなど、1週間おきに最新話が配信され、毎週見ている場合、前にどこからたどり着いたか忘れてしまうと探すのが手間です。

そんな時に重宝するのが視聴履歴(再生履歴)

以前見た動画が自動で記録されるため、ちょっと前にみたあの動画をもう一度見たい・続きを見たいといったことがある際に役に立ちます。

便利な機能なのですが、唯一問題になるのが見ていた動画が家族にばれてしまう、というもの。

U-NEXTで配信されている作品の中にはグラビア系や18禁の映画作品などは「一般作品」扱いとなっており、普通に視聴できてしまいます。

そういった作品を見ていることがばれると恥ずかしい思いをする、という場合に削除する方法をまとめました。ただし、注意点もあります。

このページの内容

スマホアプリでの視聴履歴の削除手順

スマホ版アプリで視聴履歴を削除する方法は大きく分けると2つあります。

  • 全件問答無用で削除する
  • 1件ずつ個別に削除する

全件問答無用で削除してしまいたい場合

U-NEXTで履歴を削除する方法

一番上のゴミ箱マークをタップし、削除ます。位置的に少し目立ちにくいので注意です。

1件ずつ選び名が削除したい

U-NEXTで個別に1件ずつ視聴履歴を削除する方法

1件ずつ削除したい場合は、作品名をスワイプすると、ゴミ箱が現れます。

そのまま画面端までもっていけば視聴履歴から削除が完了します。

PCでの視聴履歴の削除方法

PCでもスマホ版と同じく、視聴履歴のページを開くと<全件削除>なのか<選択して削除>なのか選ぶことができます。選択の際は各動画を直接触ることになります。

U-NEXTの視聴履歴の削除方法1

全件選択または個別の作品にチェックをしていき、最後に削除ボタンを押します。

U-NEXTの視聴履歴を削除する方法2(PC)

視聴履歴の並び替え方法

残念ながら、視聴履歴は削除は可能ですが、並び替えの機能はありません。

どうしても並び替えたい場合は、再生をすれば一番上まで来るという特性を生かして、並べたい順と反対の順に再生をしていくと良いでしょう。

ただし、あまり意味のある作業ではないと思われますので素直にマイリストの機能を使われる方が手っ取り早いです。

マイリストとの違い・使い分け

視聴履歴とマイリストは機能としてもよく似ています。下記のような違いがあります。

 マイリスト視聴履歴
役割お気に入りの動画にいつでもアクセスできるようにする一度でも観た作品に簡単にアクセスできるようにする
記録方法手動で記録する自動で記録される
使い分け埋もれたくない動画埋もれても構わない動画

マイリストは本当に気に入っていて、再度見る可能性が高い動画を登録しておくと良いでしょう。

手あたり次第にマイリストに入れてしまうと、埋もれてしまったり、後から整理するのが大変になるので。

【超注意!】あなたにおすすめは削除ができない

U-NEXTのホーム画面のあなたにおすすめ、は編集ができない

各アカウントのホーム画面にある、「あなたにおすすめ」は視聴履歴をもとに、類似する作品などを紹介してくれます。

私はアニメが視聴の中心のため、アニメばかりがずらっと並んでいます(笑)。

もうちょっと一般的な作品にしたいのですが、この部分は現時点では編集をすることができません

仮に視聴履歴を削除してみたとしても、この部分は削除されることがないため、一般作品を根気よく再生しまくって消し去ってしまうしかありません(おそらく完全に消し去るまでかなりの時間がかかると思います)

回避方法は「家族で見る用」の子アカウントを別で持つ、くらいしかありません。

特にきわどいグラビアなどをよく見てしまう場合は注意が必要です。

視聴履歴の削除方法のまとめ

  • 削除は一括削除と個別削除がある
  • スマホ版で個別削除を行う場合はスワイプで削除する(気づきにくい)
  • 視聴履歴は自動記録、マイリスト機能は手動記録。埋もれては困る動画はマイリストで確実に保存
  • 視聴履歴を任意の順に並び替える機能はない(どうしても並び替えたい場合は、再生すると一番上に来るので、その特性を生かして整理する)
  • 【要注意】ホーム画面のあなたにおすすめ欄は視聴履歴を消しただけでは変更することができない

U-NEXTのサービス詳細を確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
このページの内容