U-NEXTの吹替・字幕の切替方法を解説!英語字幕や日本語作品に字幕は出せる?

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
U-NEXTの吹替・字幕の切替方法を解説!英語字幕や日本語作品に字幕は出せる?

U-NEXTは海外作品の配信数もトップクラス!字幕や吹替など好みの再生環境で楽しみたいですよね。

ですが、U-NEXTの字幕・吹替機能は控えめにいっても「最低限」にとどめられており、他社のように英語字幕への対応や日本語作品への日本語字幕サポート機能はありません。

そんなU-NEXTの字幕・吹替機能について、本ページで完全解説していきます。

本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況はにてご確認ください。

このページの内容

U-NEXTの字幕・吹替の機能

字幕と吹替を切り替える
字幕を消す
日本語作品に日本語字幕サポートを出す
英語作品に英語字幕を出す
字幕の色や文字の大きさを変える
複数言語の同時表示
英語以外の字幕表示

U-NEXT(ユーネクスト)の字幕・吹替機能は、あくまで作品の視聴のための機能で、英語学習や、聴覚障碍者向けの対策が取られているわけではありません。ごく普通の機能が提供されています。

U-NEXTで字幕版と吹替版を切り替える方法

字幕・吹替を切り替える方法(PC)
字幕・吹替を切り替える方法(PC)
字幕・吹替を切り替える方法(スマホ)
字幕・吹替を切り替える方法(スマホ)

U-NEXTは再生時に切り替える方式です。

ブラウザでもスマホでもあまり違いはありません。基本的には再生中に左下の字幕または吹替をクリック・タップしてポップアップから切り替えを行います。

一度切り替えると記憶されるので2回目以降は前回の設定に応じたモードで再生されます。

再生前に吹替版に対応しているかどうかを確認する方法

再生前に字幕か吹替を確認する方法

再生前に確認する方法は、作品名の下にアイコンがついていますのでそれで確認すると良いです。

字・吹字幕と吹替を再生時に切り替えられる作品
字幕のみの作品

【注意】ダウンロードはダウンロード前に選択する必要がある

ダウンロード前に字幕か吹替化を選択する

U-NEXTは作品をダウンロードしてオフラインで再生することができます。

ただし、字幕・吹替の切り替えはダウンロードする「前」に行う必要があり、ストリーミング再生時に切り替えるのとは逆になりますのでご注意ください。

ダウンロード後に切り替えたい場合は、残念ながら一度削除した上で、再度ダウンロードするしかありません。

U-NEXTのダウンロード機能について

吹替あり・字幕ありの作品のみを検索する方法(ブラウザ版のみ)

吹替あり・字幕ありの作品のみを検索する方法(ブラウザ版のみ)

字幕ありのみ、または吹き替えありのみを検索することも可能です。

作品一覧画面の絞込の中にあるドロップダウンから選択すると絞り込むことが可能です。

この機能はPCとスマホのブラウザでのみ提供されています(アプリではこの絞り込みができません)。

U-NEXTの吹替・字幕についてのQ&A

U-NEXTの字幕や吹替についてよくある質問をまとめました。

Q. 日本語作品に日本語字幕を出すことは可能?

A. 残念ながら未対応です。

日本語作品に字幕が表示できると、

  • 登場人物の名前(特に漢字)や地名など、耳で聞いただけでは理解しづらいものが理解しやすい
  • 専門用語や横文字・時代劇用語といった、わかりにくい単語が多様された作品でも楽しめる
  • かなり小さいボリュームに絞ってみても内容を理解できる(入院中や電車内などイヤホンの音が漏れるのも困るような場合)

といった場合に便利ですよね。ですが現時点では日本語作品に対して字幕を表示することはできません。

Q. 海外作品に英語字幕を表示することは可能?

A. 残念ながらU-NEXTは英語字幕に未対応です。

Huluの字幕機能やNetflixの字幕機能では海外作品に英語字幕を表示する機能があります。

作品ごとに対応しているかどうかに差が出ますが、残念ながらU-NEXTは英語字幕には未対応です。

海外作品を見ながら英語学習をしたい場合は、HuluかNetflixを選択されることをおすすめいたします。

Q. 字幕の非表示やサイズ変更・色変更は可能?

A. 残念ながら字幕の表示方法を変更する機能はいずれも未対応です。

字幕の表示自体を非表示にすることができると、英語学習に使えたりして便利ですよね。

また、聞きとれる人にとっては字幕が邪魔に感じる場合もあるかもしれません。

海外発の動画配信サービス(Hulu・Netflix・Amazonプライムビデオ)は字幕の非表示が可能ですが、U-NEXTでは字幕の非表示には対応していません。

Q. なぜ吹替版はすべての海外作品についていないの?

A. 作品の提供元から提供していないためです。

動画配信サービス各社では勝手に吹替を付けているところはなく、吹き替え版が用意されているかどうかは作品レベルで対応しているかどうかになります。

比較的メジャーな作品は吹替版も用意される傾向ですが、それほど有名でない作品や古い作品は字幕版のみのものが多くなります。

U-NEXTに吹替版がない作品は他社でも吹替版はありません。

参考:字幕・吹替の切り替え方法の違い

字幕版で視聴するか、吹替版で視聴するかの切り替え方法は動画配信サービスによっても異なっています。

再生時切り替え同じ作品が一覧に並ばないので選びやすい
選択時切り替え作品ごとに字幕か吹替にするかを選ぶことができる

どちらがいいかと言われると一長一短ですのでどちらとも言えませんが、他社と比較すると下記のようになり、傾向として配信総数の多いサービスほど再生時切り替えを採用しています。

■再生時に切り替えるサービス

  • U-NEXT
  • Netflix
  • Lemino

■選択時に切り替えるサービス

  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu

U-NEXTは字幕・吹替機能の充実よりも配信数の充実に注力

映像作品の字幕を作ったり吹替版を用意するのは作品の制作元です。

U-NEXTのような配信サービスでは、勝手に字幕を当てたり、吹替版をいじることは基本的にできないのはお分かりいただけると思います。

字幕については、元はテキストデータであるはずですので、それをプレーヤー側でどう表示・加工するかは配信サービス側でも対応できます。

字幕の国際化も字幕データを入手すればよいだけですので、世界的に展開しているサービスであれば、各ローカル国に字幕を作った「ついでに」切り替えることができるようにするだけかかもしれません。

しかし、これら字幕データの加工のための開発や対応言語の追加はタダでできるわけではありませんので当然そこにもコストはかかりますよね。

U-NEXTは字幕機能の充実化に注力するよりも、配信数の充実に注力していると言えます。その方がユーザーメリットが多いからですね。

そういう意味では、下手に字幕機能にリソースを投下して配信数を増やせないサービスよりも、U-NEXTのように配信数に力を入れているサービスを選ぶ方が良いのではないでしょうか。

他社サービスから乗り換える場合は念のため確認を!

既に別のサービスを使っている方で、英語字幕や日本語サポートの機能を使っている場合は、U-NEXTの字幕・吹替サービスにはやや不満が出るかもしれません。

そういった部分を確認するために活用していただきたいのが無料トライアル期間です。

U-ENXTでは無料で全機能が使えるお試し期間が31日間設定されています。

この期間に字幕・吹替の機能を確認していてただき、問題がないか確認することをお勧めします。

U-NEXTの無料トライアルについて

U-NEXTの吹き替え版・字幕版についてのまとめ

解説は以上になります。最後に、ここまでの内容をもう一度箇条書きにして整理しておきますね。

  • U-NEXTの字幕・吹替機能は最低限(だが十分)
  • 英語字幕には非対応
  • 字幕を消す機能はない
  • 日本語の作品に日本語字幕サポートを表示する機能はない
  • 字幕の色や大きさ・位置を変える機能はない
  • 吹替版の存在は作品の製造元による
  • U-NEXTは字幕の機能の充実より配信数の充実に注力している

個人的にはU-NEXTの「配信数で一番になる」という思想が気に入っています。

なぜなら、動画配信サービス(VOD)は機能面では差別化が難しくなってきており、配信内容で勝負する時代になっているからです。

動画配信サービスをどこにするのか迷ったなら、是非配信数を重視してU-NEXTを選ぶことをお勧めします!

  • URLをコピーしました!
このページの内容