テレビ朝日とauのKDDIが合弁で作ったTELASA(旧ビデオパス)。
auユーザーのみならず、誰でも登録できるサービスとなっています。
ただ、登録にはau IDの作成が必要となっています。
沢山の映画・ドラマ・アニメが見放題になるTELASAを利用するための登録方法をまとめました。
TELASAの登録手順1:au IDの登録
TELASAはau IDという会員サービスを使って、支払い方法などが一元管理されています。
au系のサービスを使ったことがない方なら、楽天系のサービスを想像していただくとわかりやすいとおもいます。
楽天市場の他にも、楽天と名のつくサービスは多く、そのどれもが楽天のIDを持っていれば利用できるようになりますが、あれと似た感じにサービス内容になっています。
元々はauユーザーのみが利用できるサービスでしたが、広く一般ユーザーにも開放されたため、au IDを持っていなかった方でも新しく登録すれば利用可能になります。
最初にauを現在使っているかそうでないかの確認が入ります。画面が少しわかりづらいのですが、右下にあるauサービスをご利用したい方欄の<au IDの登録>を選択します。
メールアドレスの登録画面です。受信可能なメールアドレスを入力し、<確認メールを送信>ボタンを押してください。2~3分後(体感的に少し届くまでに時間がかかる)に確認メールが届きます。
メールを受信し、記載されている確認コード(6桁の数字)をコピペして<次へ>ボタンを押します。
<利用規約に同意して新規登録>ボタンを押せばau IDの登録は完了します。
この画面に来たら、TELASAのページに再度戻ってください(なぜかリンクが張られていないため)
TELASAの登録手順2:サービスの利用登録をする
au IDに登録できたら利用するサービスを登録していきます。決済時に必要になる情報として、住所・クレジットカードの情報を登録する必要があります。
<無料お試し>を選択して<au IDでログイン>を選択すると規約画面が表示されるので、<同意する>を選択します。
図のような画面が表示されますので、<規約に同意して加入>を選択します。
au IDを作った段階では決済方法がきまっていないため、決済情報を入力する必要があります。外部のIDと連携でかなり手順が多いのですがもう少しですので頑張ってください。
<設定する>を押すと確認画面が表示されます。
<設定する>を押すと確定します。
続いてクレジットカードの情報を登録します。支払い方法はクレジットカード以外の方法を選択することはできません。
TELESAは加入時に日割り計算がされるサービスです。無料期間が2週間あり、無料期間が終了してから月末までの「初月」は日割り計算されるようになっています。そのため、初回の請求額と2回目以降の請求額が異なります。料金は毎月1日に発生し、月の途中で解約しても月末までは利用できる先払い制になっています。
TELASAはお試し期間が2週間間もある
TELASAは課金が開始されるまでに2週間間、無料期間があります。
長めに設定されているため、この期間の間に利用を継続するかどうか判断できます。
また、登録や解約にあたって、利用者が不利にならないように配慮されており、きちんと日割り計算してくれるようになっています。
同じくお試し期間が長いU-NEXTやLemino(dTV)、dアニメストアなどでは、課金開始月が日割りされないため、登録のタイミングによっては無料で利用できた期間がとても少なかった、ということになる場合がありますが、TELASAはいつ登録・解約してもユーザーが損をしないようになっています。
若干登録の手順が他社よりも多いように感じるかもしれませんが、切り替わる画面が多いだけで、他社で登録する内容と実質的な差はほとんどありません。
登録が完了すれば、約730作品ほどが見放題になります。
\15日間無料お試し!/
お試し期間中に解約すれば請求されません